2012年 04月 22日
利尻 花 登山 |
今日はポカポカ陽気の稚内です。
ただ今の気温14℃晴れています。 嬉しいですねー
数日前の北海道新聞広告で見かけた、『利尻 花 登山』
又従妹の渡辺敏哉君が当ホテルで販売できるよう持ってきてくれました~
ちやんと販売用ポップも用意してくれてます。


地元山岳ガイドとして利尻山登山に必要な装備品や登山ルールも載っています

雨に濡れても大丈夫なようにビニールカバー付きですよー
登山コースのページを見ると…

カラフルな◯ポチがあります。
ブルーの印の134pを見ると…

とっても可憐なイワギキョウ!!
ブルーのお花が大好きなんです!
ページの端には植生している場所が分かるようになっています。
とっても便利ですョ!
本に夢中になっていて…ふと…見上げると…
真っ黒に雪焼けした顔に目と歯が真っ白な敏哉君!?
昨日も登山ガイドをして来たそうです。
雪山を登ってスキーやボードで滑り降りるって爽快なんでしょうねー。
何回くらい登山したの? と聞くと 「 400回くらい 」
私は地元で生まれ育ったのに2回半しか登っていません。
半分とは1230mの避難小屋で悪天候のため引き返した~(・・;)のでした。
登山コースの写真や99種類もの植物写真を網羅したこの本は利尻山ファンには必見の本ですよー。
私のように今更登山なんて…無理だゎ~…そんな人も登山した気分になれる本です。
これから仙台の物産展に行くそうです。
仙台の人達は うにめし丼 食べれますねー
マルゼン ペンション レラモシリのHPはこちらへ!
敏哉君の姉であるMちゃんのblogはこちらへ!
ただ今の気温14℃晴れています。 嬉しいですねー

数日前の北海道新聞広告で見かけた、『利尻 花 登山』
又従妹の渡辺敏哉君が当ホテルで販売できるよう持ってきてくれました~

ちやんと販売用ポップも用意してくれてます。


地元山岳ガイドとして利尻山登山に必要な装備品や登山ルールも載っています



登山コースのページを見ると…

カラフルな◯ポチがあります。
ブルーの印の134pを見ると…

ブルーのお花が大好きなんです!
ページの端には植生している場所が分かるようになっています。
とっても便利ですョ!
本に夢中になっていて…ふと…見上げると…
真っ黒に雪焼けした顔に目と歯が真っ白な敏哉君!?
昨日も登山ガイドをして来たそうです。
雪山を登ってスキーやボードで滑り降りるって爽快なんでしょうねー。
何回くらい登山したの? と聞くと 「 400回くらい 」
私は地元で生まれ育ったのに2回半しか登っていません。
半分とは1230mの避難小屋で悪天候のため引き返した~(・・;)のでした。
登山コースの写真や99種類もの植物写真を網羅したこの本は利尻山ファンには必見の本ですよー。
私のように今更登山なんて…無理だゎ~…そんな人も登山した気分になれる本です。
これから仙台の物産展に行くそうです。
仙台の人達は うにめし丼 食べれますねー

マルゼン ペンション レラモシリのHPはこちらへ!
敏哉君の姉であるMちゃんのblogはこちらへ!
タグ:
#
by shiosai-dayori
| 2012-04-22 12:17
| 利尻島のご案内