2012年 03月 20日
神々しい朝日 |
最近日の出時間が早くなりフロント業務の前に朝日が撮れるようになりました。
3月14日の朝日


カメラを構えているといつもカモメが左から右へ飛んでゆきます。
なぜ左から右へなのか… 不思議 (・・?
そもそもカモメは何処で休むのでしょう?
宗谷湾の向こう側に海霧が生じた寒い朝。
数日後はポカポカ陽気になり宿の前の氷割りに精をだしました。
雪解け水が流れる水路を作ったり…無心になれる仕事です。
一昨日からは急に冷え込み路面はツルツル~~
市道の除雪がキチンとできていない道は轍でボコボコです。
おまけに今日は降雪があり、春はどこまできているのでしょう?
昨日の午後便からフェリーが欠航しています。
☆..:*:・゜',。・:*:・゜' ☆..:*:・゜',。・:*:・゜'☆..:*:・゜',。・:*:・゜' ☆..:
天気予報
│稚内
└────────
20日(火) 雪
降水確率:0-6時 50%、6-12時 50%、12-18時 40%、18-24時 20%
最高気温:-6℃
最低気温:-10℃
21日(水) 曇り時々雪
降水確率:50%
最高気温:1℃
最低気温:-5℃
│札幌
└────────
20日(火) 雪時々晴れ
降水確率:0-6時 50%、6-12時 50%、12-18時 50%、18-24時 50%
最高気温:-1℃
最低気温:-4℃
21日(水) 晴れ時々雪
降水確率:60%
最高気温:2℃
最低気温:-5℃
3月14日の朝日


カメラを構えているといつもカモメが左から右へ飛んでゆきます。
なぜ左から右へなのか… 不思議 (・・?
そもそもカモメは何処で休むのでしょう?
宗谷湾の向こう側に海霧が生じた寒い朝。
数日後はポカポカ陽気になり宿の前の氷割りに精をだしました。
雪解け水が流れる水路を作ったり…無心になれる仕事です。
一昨日からは急に冷え込み路面はツルツル~~
市道の除雪がキチンとできていない道は轍でボコボコです。
おまけに今日は降雪があり、春はどこまできているのでしょう?
昨日の午後便からフェリーが欠航しています。
☆..:*:・゜',。・:*:・゜' ☆..:*:・゜',。・:*:・゜'☆..:*:・゜',。・:*:・゜' ☆..:
天気予報
│稚内
└────────
20日(火) 雪
降水確率:0-6時 50%、6-12時 50%、12-18時 40%、18-24時 20%
最高気温:-6℃
最低気温:-10℃
21日(水) 曇り時々雪
降水確率:50%
最高気温:1℃
最低気温:-5℃
│札幌
└────────
20日(火) 雪時々晴れ
降水確率:0-6時 50%、6-12時 50%、12-18時 50%、18-24時 50%
最高気温:-1℃
最低気温:-4℃
21日(水) 晴れ時々雪
降水確率:60%
最高気温:2℃
最低気温:-5℃
▲
by shiosai-dayori
| 2012-03-20 16:38
| 日々の徒然