2011年 07月 16日
寒~い !! |
日本列島に熱中症警報が発せられているというのに…
道北地方は寒い!
早朝はストーブが必要なくらいです
何だか申し訳ない涼しさ
この涼しさ…というか…冷気を南の方に吹いてあげたいですねー
日々、忙しく過ごしていた、ある日の晴れ間に稚内公園に行ってきました
チシマフウロ 6月24日に今年初めて出会いました

公園奥の風の強い丘陵に咲く花は、どれもミニチュア版です
この他に、スズランも蕾をつけていました

定期的に花を見に行ければ良いのだけれど、中々行けません
でも、何年か通っているうちに植物の開花順番が分かってきました
この日は、ツマトリソウが満開!

小さな小さなお花なので、満開といってもちらほら咲きです
それでも枯れた千島笹の間から可愛らしく見える白いツマトリソウは清楚で可愛らしかった!
そうそう! 今年はエゾカンゾウが見事に咲いたそうです
出張の際に、初山別辺りまで咲いていたのを見たのですが、サロベツ湿原にはまだ行っていません
新しいビジターセンターが建ち、木道の位置も変わったそうです
どんな植物を見れるのか楽しみです
*****************************************************
天気予報
│稚内
└────────
16日(土) 曇り
降水確率:0-6時 20%、6-12時 10%、12-18時 10%、18-24時 20%
最高気温:20℃
最低気温:15℃
17日(日) 曇り時々雨
降水確率:50%
最高気温:21℃
最低気温:17℃
│札幌
└────────
16日(土) 曇り後雨
降水確率:0-6時 20%、6-12時 50%、12-18時 50%、18-24時 70%
最高気温:23℃
最低気温:18℃
17日(日) 曇り時々雨
降水確率:70%
最高気温:24℃
最低気温:20℃
道北地方は寒い!
早朝はストーブが必要なくらいです
何だか申し訳ない涼しさ
この涼しさ…というか…冷気を南の方に吹いてあげたいですねー
日々、忙しく過ごしていた、ある日の晴れ間に稚内公園に行ってきました
チシマフウロ 6月24日に今年初めて出会いました

公園奥の風の強い丘陵に咲く花は、どれもミニチュア版です
この他に、スズランも蕾をつけていました

定期的に花を見に行ければ良いのだけれど、中々行けません
でも、何年か通っているうちに植物の開花順番が分かってきました
この日は、ツマトリソウが満開!

小さな小さなお花なので、満開といってもちらほら咲きです
それでも枯れた千島笹の間から可愛らしく見える白いツマトリソウは清楚で可愛らしかった!
そうそう! 今年はエゾカンゾウが見事に咲いたそうです
出張の際に、初山別辺りまで咲いていたのを見たのですが、サロベツ湿原にはまだ行っていません
新しいビジターセンターが建ち、木道の位置も変わったそうです
どんな植物を見れるのか楽しみです
*****************************************************
天気予報
│稚内
└────────
16日(土) 曇り
降水確率:0-6時 20%、6-12時 10%、12-18時 10%、18-24時 20%
最高気温:20℃
最低気温:15℃
17日(日) 曇り時々雨
降水確率:50%
最高気温:21℃
最低気温:17℃
│札幌
└────────
16日(土) 曇り後雨
降水確率:0-6時 20%、6-12時 50%、12-18時 50%、18-24時 70%
最高気温:23℃
最低気温:18℃
17日(日) 曇り時々雨
降水確率:70%
最高気温:24℃
最低気温:20℃
▲
by shiosai-dayori
| 2011-07-16 12:19